 
協会へのご依頼 Activities
従業員の自殺等 中小企業向け危機介入
- 
従業員の自殺に伴う企業への危機介入/従業員へのカウンセリング・亡くなった方との関係性が深い従業員への個別カウンセリング 
 ・死別への反応が異なる従業員同士の相互理解を促すグループカウンセリング
 ・従業員に死別経験による心身への影響などの心理教育
 ・組織内における自殺の緊急対応について管理者への助言や提案
 ・自殺防止に向けた従業員の研修
従業員の自殺による他の従業員の精神的なダメージは大きく、離職や訴訟に発展することも少なくありません。
日本グリーフ専門士協会では、自死遺族支援団体でのスーパーバイザーの知見を活かし、
組織内での自殺防止や緊急対応の支援を行っています。
守秘義務のため、組織名は掲載できませんが、自治体、介護施設など、複数団体で危機介入を実施してきました。
深刻な状況においてダメージを最小限に抑えるための基本的な対応を、
組織と従業員の双方を守る視点から迅速に提案いたします。
- 
費用 1時間1万円を基本に承っています。オンライン、オフラインとも対応可能です。 
 現地に赴く場合は、交通費、宿泊費を別途申し受けます。
ご相談はお問い合わせフォームからご連絡ください。
ご相談はこちら
